なんと、そのカバン店には、過去は在庫が多数あったが、今回はバックの在庫が全部売りきれていた!

爆買はすさまじいですね

相続ドッグNEWS RELEASE2015年10月号に面白い記事があったので、転記します。
『加熱する銀座争奪戦』
今年4月に銀座初出店の家具チェーン最大手ニトリ以外にも、一等地を目指し多くの企業が出店を予定。
国内カバン最大手サックスバーホールディングス傘下の東京デリカが銀座ニューメルサに旗艦店
仏モンクレールも国内2店舗目の旗艦店。
銀座6丁目の新商業ビルには伊ヴェルサーチが・・・・
銀座周辺の月島や勝どきに林立した高層マンションの住民層も定着し、多様な消費の盛り上げりを受けて賃料も上昇傾向。
不動産1階部分の賃料は1年前に比べて3割以上高いとか!
このように、銀座ではミニバブル状態になりつつありますが、シンガポールや香港の一等地にべると、銀座の一等地はまだ、安いので、外国からの爆買が多いようです。
この様な情勢の下で、銀座線「銀座駅」から徒歩4分、日比谷線「東銀座」駅から徒歩3分の場所でのビルが上場会社を通じて、今月売りにでました。
不動産特定事業法を活用した少額投資キームです。
税法上の取扱は、「不動産」ですので、相続税・贈与税・法人税・所得税の節税効果もあります。
このビルの相続税法上の評価額は、小規模宅地の評価減を適用すれば、本年は、83%引き、適用しなくとも70%引きとなります。
従って、相続税が激安になります。
デメリットもごさいますので、ご購入される前に、販売業者以外の私どものような相続対策の専門家にも御相談くださることをお勧めします。
みどり合同税理士法人グループ
(株)みどり財産コンサルタンツ
1級ファインンシャルプラニング技能士&税理士 竹本正憲
📱090-8283-9911 ☎087-834-0122