僕は「貧乏ゆすり」で隣の人に迷惑をお掛けしてきて申し訳なく思っています。会議の時は厳禁です。
2012年4月8日付日本経済新聞によると、貧乏ゆすりをしすぎても問題はないし、次のように大きな効用があることが、医学的にも定説になっているようです。
①女性に多い手足の冷えやむくみの解消にも役立つ。足が細くなり美脚になります。
②関節が痛んで介護が必要になることも多い変形性股関節症の治療にも良い。
③飛行機の座席に長く座っため、静脈に出来た血栓が肺の血管などにつまっておきるエコノミークラス症候群の予防にも役立つ
④副作用もない
この「健康ゆすり」をどんどん実施して、さらに健康になるぞ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
宿泊費ゼロで高松⇔東京へ出張する方法?実質的に移動時間ゼロでの高松⇔東京間移動法?
私は生涯で、高松⇔東京間を年30回×40年=1200回は少なくとも出張しています。 東京での資産運用・経営・税・財務情報を仕入れ、四国の方々に最新情報を伝達するための出張です。 東京への出張には、飛行機も使いますが、とても時間節約でき便利😇なのでJRも使います。 高...

-
法人税の利益繰延による節税対策は多種多様にありますが、個人の所得税の大型節税対策は少くなっています。 本年の税制改正で米国中古木造建物を活用した節税対策ができなくなるとの予想でした。 ところが、昨年末の税制改正大綱で、本年は改正がなかったので、米国中古住宅を活用した個人の...
-
20 講座すべて無料の「税と経済に関するプレミアムフェア」を昨年末企画し、日本経済新聞社様に提案したところ、快く引き受けいただきました。 2018 年は ( 株 ) みどり財産コンサルタンツ設立 15 周年です。 15 周年を感謝して、講師 19 人にお願いし、 20 の無...
-
・・・損して得する方法・・・・ 弊社で最近事業承継の顧問先になった未上場会社Aは投資信託に1億円投資していた。 なんと現在6000万円に大暴落している。 弊社の提案により投資信託を売却して4000万円の損だしを実行し、法人税の課税所得が4800万円から800万円になった。これ...

0 件のコメント:
コメントを投稿